2024/11/4(月) Amazon BedrockでAnthropic の Claude 3.5 Haiku モデルが利用可能になったので調べてみた。
aws.amazon.com
提供リージョン
米国西部 (オレゴン) リージョンのみ
※米国東部 (バージニア北部) リージョンではクロスリージョン推論で利用可
Claude 3.5 Haikuとは
Anthropic の次世代の最速モデル、迅速な応答時間と改良された推論機能を兼ね備えている。
エントリーレベルのユーザー向け製品や特殊なサブエージェントタスク向き。
購入履歴、価格、在庫データなどの膨大なデータからパーソナライズされたエクスペリエンスを生成するのに適している。
高速で正確なコードの提案、迅速な応答時間を必要とする高度に対話的なカスタマーサービスチャットボット、eコマースソリューション、教育プラットフォームなどのユースケースにも利用可。
Claude 3.5 Sonnetとの違い
Sonnetはエンタープライズワークロード向き。
膨大な知識に基づく RAG (検索と取得)、製品のレコメンデーション、予測、ターゲットを絞ったマーケティング、コード生成、品質管理、画像からのテキストの解析が可。
感想
AnthropicのFMは会社名などをいれないといけないのがネックだね。