EC2
terraformでユーザーデータを渡す場合いくつかやり方があって、少し癖があったのでまとめてみた。 EC2ユーザーデータとは EC2ではインスタンスを起動後にユーザーデータを渡して、自動設定タスクを実行したり、スクリプトを実行することができる機能。 やる…
眠い。眠すぎるのでterraformでAmazon EC2でも作ります((-_-)zzz terraformとは HashiCorp社によって作成されたオープンソースのIaC(Infrastracture as Code)ツール。 ※as aじゃないみたいです。( ;∀;) terraformの使い方 設定値を記載したtfファイルを作成…
何気なくいつも通り検証でEC2にAmazon Linuxを選択しデプロイするもTeraTermで接続できない事象が発生。よく見るとAmazon Linux 2023という見慣れないOSで、これによる原因だったので調べてみた。(´・ω・`) 原因 Amazon Linuxで使用する暗号化アルゴリズム…