あめがえるのITブログ

頑張りすぎない。ほどほどに頑張るブログ。

GCPでVMインスタンスを作成してみた



AWS SAP更新も無事終わったのでGCPでもやります。

GCPとは

Google Cloud Platformの略。Googleが提供するクラウドサービスのプラットフォーム。
コンピューティング、データストレージ、データ分析、機械学習、ネットワーク、IOTなど多岐にわたるサービスを提供している。
cloud.google.com

やること

GCPでプロジェクトの作成とVMインスタンスの作成を行う。

実践!

1.プロジェクト作成
1-1.GCP-左側の[Ξ(ナビゲーションメニュー)]-[Cloudの概要]-[ダッシュボード]

1-2.[My First Project]のプルダウン
※なんか勝手にプロジェクトが作られてるのでそれを選択する。

1-3.[新しいプロジェクト]

1-4.下記を入力
 ・プロジェクト名:test-project
 ・場所:組織なし

1-5.[作成]

2.VMインスタンス作成
2-1.GCP-左側の[Ξ(ナビゲーションメニュー)]-[Compute Engine]-[VMインスタンス]

2-2.[Compute Engine API]が表示されたら[有効にする]を選択
※2、3分程度かかる

2-3.[インスタンスを作成]を選択

2-4.下記を入力
 ・名前:test-instance
 ・リージョン:asia-northeast1
 ・ゾーン:asia-northeast1
 ・マシンの構成:
  ・シリーズ:E2
  ・マシンタイプ:e2-micro
 ※上記以外はデフォルト



2-5.[作成]

3.接続
3-1.作成されたインスタンスの[接続]プルダウンを選択し、[ブラウザウインドウで開く]を選択

※少し待機があって

※無事接続完了!



感想

初めてGCPを触ってみたが命名などはAWSをだいぶ意識しているのでAWSを知っているとなんとなくわかることが多いと感じた。Azureより好印象(´Д`)